![]() (OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ) 花火の撮影は難しいですね…
ネットで調べてセッティングはしたんですが、見事玉砕>< →続きはこちらです。 ■
[PR]
▲
by satsuki-ami
| 2014-07-27 00:26
| 空・風景
▲
by satsuki-ami
| 2014-02-23 20:22
| 空・風景
![]() (EOS M / EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM) 昨年も行きましたが、この位置から撮る1枚は、広い香嵐渓の中でも
しっとりと、落ち着いた雰囲気を感じられます。 ⇒続きはこちらから。前回同様、写真たくさんです。 ■
[PR]
▲
by satsuki-ami
| 2013-11-26 22:17
| 空・風景
▲
by satsuki-ami
| 2013-11-24 23:42
| 空・風景
![]() (OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ) 内宮鳥居を通ると、この風景。五十鈴川というそうです。 ![]() (OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ) 五十鈴川御手洗場というところがあり、心身を清める場所なんだそうです。 自然が広がっているような場所でした。 ![]() (OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ) 外宮の手水舎です。 ・・・・・・・なぜか手水場を撮りたくなる私です。
■
[PR]
▲
by satsuki-ami
| 2012-08-24 22:49
| 空・風景
![]() (OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ アートフィルター“トイフォト”) トラクターの軌跡に惹かれて撮ってみた一枚です。 前回の花魁の内八文字と言い、どうも軌跡に目を惹かれることが多い気がします。 ![]() (OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ) ・・・ちょっと分かりにくいですが、岩の前のつくしに注目してみました。 実は初老の女性の方がコンデジで撮ってらっしゃって、いいかも~と真似をさせていただいたのでした。 K-7でもう少しパキッと撮ってみてもよかったなぁと、後から・・・考えても遅かったのでした>< これをどこで撮ったのかといいますと、実は長野県です。4月末になって、桜を撮りに誘われて行ってきました。 次の時にご紹介しようと思います。 (久しぶりにたくさん撮ったので、どれにしようか迷ってます) ■
[PR]
▲
by satsuki-ami
| 2012-05-02 16:14
| 空・風景
![]() (Panasonic LUMIX DMC-LX3 PhotoScapeにてセピア変換) たまには、セピア色にしてみるのもいいものだな~・・・と。 友人からお誘いがあり、週末に天気&予定がOKであれば紅葉を撮りに行くことになりました。 久しぶりに楽しんでこようと思います♪ ■
[PR]
▲
by satsuki-ami
| 2010-11-24 14:37
| 空・風景
![]() (OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ PhotoScape使用) また少しご無沙汰してしまいました。 おきてがみで、ことづてをいただいた方もいましたが、お返事が遅れてしまい、本当にすみませんでした。 抜歯の方はすでに落ち着き、頬の腫れもおかげさまで引いたようです。 痛みとぷっくり顔で、外に出る気も起きなかった頃からずるずると引っぱってしまい、またデジイチが眠りかけています^^; 先日行われた、大道芸には行ってきたんですが・・・動画ってどうやってアップするんだろう? LX3で1つ動画を撮ってみたんですが、おもしろかったのでご紹介してみたいんですが・・・できるのかな?>< ⇒続きはこちらです。 ■
[PR]
▲
by satsuki-ami
| 2010-11-16 14:18
| 空・風景
先日、実はこんな写真も撮ってみたんです。
スローシャッター、でしたっけ(違ったらゴメンナサイ)・・・?初挑戦でした。 ![]() (1枚目 OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6) ![]() けっこう流れも速く、水の流れる音もそれなりに大きかったんですが・・・・・・・。 ⇒続きはこちらです。実は、こんな場所だったんです。 ■
[PR]
▲
by satsuki-ami
| 2010-07-13 23:54
| 空・風景
![]() (OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 アートフィルター“トイフォト”) ![]() (OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ アートフィルター“トイフォト”) 手を清める 心を清める 澄んだ願い 叶いますように ![]() 同じテーマ・被写体をそれぞれ撮って同じ日にブログにアップしよう!
本日、水の日です。 今回は、もうひとつ記事をアップさせていただいています。TB&コメントは、こちらvol.2の方へお願いします^^ さぁて、もう少ししたらみなさんのところへお伺いしま~す……スタタタッ ヘ(*¨)ノ ■
[PR]
▲
by satsuki-ami
| 2010-07-12 22:52
| 空・風景
|
カテゴリ
タグ
E-620(266)
LX3(171) EOS M(32) K-7(15) IXY DIGITAL 2000IS(14) etc...(9) GR DIGITALⅡ(7) PEN EES(6) EOS 70D(4) PearlⅡ(2) 最新の記事
以前の記事
フォロー中のブログ
エコ猫な人々 温 泉 記 *つれづれ手帖* 薄紅色の花 四季の光と風を感じて day's photo. 素敵な花に出会いをもと... ★~るい☆はる日記~★ いつもココロに?マーク A moment of... 文字あそび free life 英国屋台 アモーレがいっぱい 僕とカメラと時々、魚眼 駿河色ってどんな色? ~ toshizo ph... 虹のいろ happy-cafe* Life is my art L@UNDRY** おうちCafe のち 写... サクラ*びより Cerise*Cerise* パチリ☆ LOVE IS ALL,... zenbox_ petit mango S+ Photolog いつ花 青い星のかたすみで夢をみる ミリョクノジカン ψψψ atu's ho... happy-cafe*v... 上州自然散策 まいにちしゃしんにっき shineΦwish 86photo when spring ... Riggie's Nat... 花の香り…♪に魅せられて ナチュラル布小物作家Ch... excite blog以外のLink
ブログパーツ
その他のジャンル
ご訪問ありがとうございます。
不器用者による写真ブログです。 * * * * * * * * * * * * 所有カメラ&レンズ CANON EOS 70D CANON EOS M ・CANON EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM ・CANON EF-S60mm F2.8 Macro USM ・CANON EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM ・CANON EF-M22mm F2 STM ・TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) Panasonic LUMIX DMC-LX3 (ごく稀に登場) OLYMPUS PEN EES Konishiroku PearlⅡ 主人所有の「PENTAX K-7」 「PENTAX K-3」と 「RICOH GR DIGITALⅡ」も 時々登場します。 * * * * * * * * * * * * a capriccioとは、イタリア語で 「気まぐれ」「わがまま」 という意味です。 短気&ワガママ&おてんばな 管理人沙月ですが よろしくお願いします(*^-^)ノ なお、拙い写真ではありますが、 著作権は沙月に帰属します。 無断使用・転載等は ご遠慮下さい。 by satsuki-ami |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||